対応している病気・検査

当院では、内科・消化器内科・肛門外科の専門的知見をもとに、地域の皆さまの健康をトータルにサポートしております。症状がある方だけでなく、健康診断で異常を指摘された方や、検査を迷っている方も、どうぞお気軽にご相談ください。

対応している病気

生活習慣病の管理

  • 消化器疾患・胃腸の不調

  • 逆流性食道炎/ピロリ菌感染の検査・除菌治療
    胃カメラによる的確な診断と専門的な治療が可能です。

  • 胃の痛み・胃もたれ・食欲不振・胸やけ
    軽視されがちな症状も、胃がんや潰瘍の前兆であることも。お気軽にご相談ください。

  • 胃の健康度チェック(内視鏡+ピロリ菌+ペプシノゲン) 一部自費

腸のトラブル

  • 便秘/下痢/過敏性腸症候群(IBS)/血便/便通異常相談室
    食事やストレスなどが原因となるケースも多く、丁寧な問診と内視鏡による精密な検査で対応します。[便秘の詳細はこちら]

大腸の病気

  • 大腸ポリープ/大腸がん/憩室症/炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)
    専門医による鎮静下の大腸カメラで苦痛を軽減。日帰りでのポリープ切除(コールドポリペクトミー)にも対応。

  • 血液による大腸がんリスク検査(便潜血+マイクロRNA)

肛門の症状

  • いぼ痔(内痔核)/切れ痔(裂肛)/肛門周囲膿瘍/出血など
    プライバシーに配慮した専用室で、肛門鏡検査・画像での説明を行い、安心して受診いただけます。[肛門外科はこちら]

一般内科・総合診療

  • 風邪/インフルエンザ/腹痛/発熱/頭痛などの急な体調不良
  • 貧血/認知症相談/禁煙治療/不眠など

健診・再検査フォロー

  • 健康診断で異常を指摘された方の再評価
    胃カメラ・大腸カメラなどの精密検査や生活習慣の見直しまで幅広く対応します。

整形外科的な症状(内科的視点から)

  • 腰痛/関節痛/肩こりなど
    運動療法・リハビリ・生活指導を組み合わせた内科的アプローチを行います。

対応している検査

  • 経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ) ▶︎ [胃カメラの詳細はこちら]
  • 鎮静剤を使用した大腸内視鏡検査 ▶︎ [大腸カメラの詳細はこちら]
  • 日帰り大腸ポリープ切除(コールドポリペクトミー) ▶︎ [ポリープ切除について詳しくはこちら]
  • 肛門鏡検査(専用室での実施) ▶︎ [肛門疾患の診療についてはこちら]
  • 腹部超音波検査(肝臓・胆のう・すい臓・腎臓など)
  • 血液検査/尿検査/心電図/レントゲン
  • 骨密度測定 ▶︎ 
  • 健康診断・特定健診・がん検診(市町村の補助対象も可) ▶︎ [健診・検診のご案内はこちら]


どの症状でも「これくらいで受診してもいいのか…」と迷う方が多くいらっしゃいます。
当院では、初期段階での相談・検査が将来の安心につながると考えております。
お気軽にご相談ください。